あなたの健康を想い、
支えるパートナーに。
上板橋で手軽に健診・人間ドック
お知らせ
2021/01/12
緊急
【お知らせ】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、令和3年(2021年)1月7日、緊急事態宣言が再発令されました。当施設では、 すでにお知らせしましたように、日本人間ドック学会・日本総合健診医学会など健康診断にかかわる8 団体による合同指針【「健康診断実施時における新型コロナウイルス感染症対策について」(令和2年5月1 日付/改正令和2年5月14日) 】に基づき感染予防対策に取り組んでおります。令和2年5月26日に厚生労働省から発出された通達【「新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除を踏まえた各種健診等における対応について」 :医政歯発0526第1号、基安労発0526第1号他の記載事項「第3 緊急事態宣言が再度行われた場合の対象地域における各種健診等の実施について」 (令和2年5月26日付)】に従い、感染防止に十分留意した上で健診を継続いたします。
受診者の皆様におかれましては、健康診断のご受診に際しては、必ずマスクを着用していただき、当日朝の体温測定を含めた健康に関する問診票のご提出をお願い申し上げます。なお、医師が、問診票の内容を確認した結果、当日の健康診断を中止し後日に延期していただく場合がありますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。健康診断を延期させていただいた場合、当日お預かりした検尿、検便の検体は検査させていただきます。
今後の感染状況により政府の方針が変わる場合、当施設の対応も変更になることがありますので、ホームページでのご確認をよろしくお願い申し上げます。
2020/12/22
告知
令和3年(2021年)3月8日(月)から3月31日(水)まで、人間ドック会館クリニックのエレベーター取替工事を行います。この期間、館内の移動に際して、エレベーターをご使用できず、階段でのご利用になります。受診者の皆様には大変ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2020/11/18
告知
医療法人社団慈誠会人間ドック会館クリニックは、日本人間ドック学会・日本総合健診医学会・結核予防会・全国労働衛生団体連合会・日本対がん協会・日本病院会・予防医学事業中央会による「新型コロナウイルス感染防止対策実施施設」の認証を得ましたので、お知らせいたします。
2020.11.19
2020/10/30
告知
検尿の検体につきましては、従来、院内でお取りいただいておりました。院内のトイレで順番待ち等、御不便をおかけしておりましたので、2020年11月11日から、事前に尿の採取キットをご郵送いたします。当日朝にご自宅で尿を入れて御持参下さい。尚、お忘れになった場合、当日ご来所後にお取りいただくこともできますし、生理中の方は、後日検査をお受けいただくことも可能です。ご不明の点がございましたら、お問い合わせください。よろしくお願い申し上げます。
2020/10/30
告知
2020年10月からクレジッドカードが使えます
受診者の皆様の利便性を高めるために、健診当日の会計でクレジッドカード(VISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS、UFJ Card、NICOS等)をご利用できるようになりました。
2020/09/02
告知
医療法人社団慈誠会人間ドック会館クリニックは、日本医師会による(新型コロナウイルス感染症に対する)「感染症対策実施医療機関」の認証を得ましたので、お知らせいたします。
2020.9.2
2020/06/20
告知
医療法人社団慈誠会 人間ドック会館クリニックでは、“新型コロナウイルス抗体検査”をオプション検査に採用いたします。ご受診される当日の申し込みも受付いたします。
この検査は、通常の健康診断で採血した血液で検査できますので、新たに採血量を増やすことはありません。
この検査の目的は、現在、新型コロナウイルスに感染しているか否か調べるためでは無く、過去に感染したことがある、あるいはしていないかの可能性を調べる検査です。このため、検査前に問診表のご記入をお願いいたします。
結果が陽性の場合、現在、さらに新型コロナウイルスに感染していないかPCR検査といった精密検査が必要になります。担当医師より電話でご連絡し、専門の医療機関を紹介させていただきます。紹介状は、結果票とともに郵送いたしますが、PCR検査の結果がわかるまで、外出を自粛し、自宅待機となりますことをご了承下さい。
なお、健康診断の時以外で、この検査のみをご希望される場合、月曜日から土曜日の11:00より、1日5人、予約制で承りますので、お問い合わせをお願いいたします。
検査開始日=2020年6月22日(月)
料金= 5,000円(税込み)
2020/06/16
告知
人間ドックをご受診される皆様の安全と安心を守る観点から受付の予約時間を決めさせて頂いております。待合室の密を避けるために、予約時間をお守りいただきますよう御協力お願い致します。
2020/05/27
告知
新型コロナウイルス感染症予防の取り組み 【お知らせ】 (5月27日)
当施設では、職員の健康管理の徹底、施設内のアルコール消毒を行っております。
室内の換気が重要とされているため、健診フロアの窓を開放して換気を図っております。肌寒いと感じられる方への、ガウンの貸し出しもございますので、ご遠慮なくスタッフにお申し出ください。
受診者の皆様におかれましては、マスクを着用してご来院頂き、建物にお入りになる際、入り口に設置してある消毒液で靴底の消毒、受付で手指のアルコール消毒をお願い申し上げます。なお、胃カメラ検査におきましては、日本消化器内視鏡学会のガイドラインに従い感染予防策を行っております。予約人数の制限のため、予約がとりにくく、また、生検(組織をとる検査)の一時中止等、ご不便をおかけし申し訳ございません。何卒ご理解をお願い申し上げます。なお、組織検査が必要と判断された場合、当日、ご希望の特定機能病院宛てに診療情報提供書(無料)を御用意いたします。
2020/05/14
緊急
当施設では、新型コロナウイルス感染拡大予防として、肺機能検査において、1人ごとに、細菌とウイルスを99.99%以上除去するマウスピースのフィルターを使用し、その都度、検査機器の消毒を行っています。今回、さらに、感染の拡大予防について万全を期するために、当面の間、肺機能検査を中止することにいたしました。 ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、何卒ご理解をお願い申し上げます。
2020年5月14日
医療法人社団慈誠会 人間ドック会館クリニック
院長 鏑木淳一
2020/05/07
緊急
お知らせ
下記に該当する方は、健康診断をお控えくださいますようによろしくお願い申し上げます。
(1)37.5℃以上の発熱がある方 あるいは過去1週間以内に37.5℃以上の発熱があり、現在、解熱している方
(2)咳などの風邪症状がある方
(3)体が非常にだるい方
(4)息苦しい方
(5)味・においに変化がある方
(6)過去2週間以内に、新型コロナウイルス感染症あるいはその疑いがある人と接触した方
(7)行政が定める検疫強化対象地域(時期により変わりますので、外務省海外安全ホームページなどご参照下さい)から帰国し2週間以内の方
なお、健康診断の間、マスクの着用をよろしくお願い申し上げます。マスクをお持ちでない方には、1枚50円(税込)で販売させていただきます。
2020年5月
医療法人社団慈誠会 人間ドック会館クリニック
院長 鏑木淳一
2020/05/07
告知
【お知らせ】
公益社団法人日本人間ドック学会など8団体が作成した「健康診断時における新型コロナウイルス感染症対策について」に従い、5月7日(木)から、健康診断業務を再開し、新規のご予約も行うことにいたしました。
2018/10/26
告知
人間ドック会館クリニックの HPを開設しました。近隣の上板橋病院と連携した健診クリニックとして、地域にお住まい・お勤めの方々の健康をサポートしていきます。
健康診断、人間ドック受診でご不明なことがありましたらお気軽にお電話でもご相談ください。
新型コロナウイルス感染症を予防するために、下記に該当する方は、健康診断のご受診をお控えくださいますようにお願い申し上げます
- (1)37.5℃以上の発熱がある方 あるいは過去1週間以内に37.5℃以上の発熱があり、現在、解熱している方
- (2)咳・下痢などの風邪症状がある方
- (3)体が非常にだるい方
- (4)息苦しい方
- (5)味・においに変化がある方
- (6)過去2週間以内に、新型コロナウイルス感染症、あるいはその疑いがある人と接触した方
- (7)行政が定める検疫強化対象地域(時期により変わりますので、外務省海外安全ホームページなどご参照下さい)から帰国し2週間以内の方
なお、健康診断をお受けになる間、マスクの着用をお願い申し上げます。 ご不明の点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせをお願い申し上げます。その他、お知らせ欄でも随時情報を更新していますので、ご確認ください。
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます。
問い合わせ先:03-3937-6256