脳・認知症の検査
妊娠中の方はMRの検査はできません
頭部MRI・MRA 22,000円 | MRIは脳の実際の組織を調べる検査で、MRAは脳の血管を調べる検査です。 脳梗塞、脳動脈瘤、脳腫瘍など、後遺症を残す病気を早期に発見します。 |
Lox-index【血液】 12,100円 | 血液検査で、将来の動脈硬化による脳卒中、心臓病のリスクを調べます。 |
MCIスクリーニング検査【血液】(MCIスクリーニング検査プラス公式サイト) 22,000円 | 認知症(アルツハイマー型認知症)は、アミロイドβという異常蛋白が脳にたまることに加えて、血管の異常(炎症、血液の固まりやすさ、免疫反応)で起こります。 認知症に進む前の軽度認知障害(MCI)を早期に発見するために、血管の異常を含めて調べる血液検査です。 |
頭部MRI・MRAとのセットオプション
頭部MRI・MRA + 頸動脈超音波 26,400円 | 脳のMR検査に加え、脳に行く頸動脈の動脈硬化の程度を超音波検査で調べます。 |
頭部MRI・MRA + Lox-index 32,450円 | 脳のMR検査に加え、将来の動脈硬化による脳卒中・心臓病のリスクを血液で調べます。 |
頭部MRI・MRA + MCIスクリーニング検査 40,700円 | 脳のMR検査に加え、将来の認知症発症リスクを血液で調べます。 |
頭部MRI・MRA + 頸動脈超音波 + Lox-index 36,850円 | 脳のMR検査、頸動脈の超音波検査に加え、将来の動脈硬化による脳卒中・心臓病のリスクを血液で調べます。 |
頭部MRI・MRA + 頸動脈超音波 + MCIスクリーニング検査 44,550円 | 脳のMR検査、頸動脈の超音波検査に加え、将来の認知症発症リスクを血液で調べます。 |
ウェルビーイング
~いつまでも元気で健康長寿を達成するために~
ウェルビーイング のセット 9,900円 ・ロコモティブシンドローム問診 ・握力 ・歯周病検査 ・塩分摂取量 (尿中Na、K、クレアチニン) ・骨密度 ・尿中NTX ・25ーヒドロキシビタミンD ・総ホモシステイン ・専門医による結果説明と保健指導 | 厚生労働省による特定健診(メタボ健診)は、動脈硬化の進行による脳卒中・心臓病、糖尿病の進行による腎機能障害・透析などを予防するための制度です。 しかし、実際にお年を取ってから生活に影響する病気として、血管の動脈硬化以外に、骨の弱さ、筋肉の弱さが重要です。 この、虚弱(フレイル)、筋力低下(サルコペニア)、運動障害(ロコモティブシンドローム)を早期に発見し、未然に予防するために専門医による結果説明、生活習慣のご相談を行います。 40才以上の方を対象とし、将来の生活の質を保つためのオプション検査です。 |
骨などの検査
骨密度(DXA) 2,200円 | 骨に含まれるカルシウム量を精密に調べ、骨粗しょう症の診断に役立てます。 |
尿中NTX 2,200円 | 骨の強さは、骨密度に加えて骨の質の総和で決まります。 骨密度が低下すると骨粗しょう症になります。 また、骨の質では、正常のコラーゲンが少なくなると、コラーゲンの代謝産物であるNTXが尿に排泄されます。 尿中NTXは骨の質を調べる検査です。 骨密度と尿中NTXを合わせて調べることにより、骨の強さ・弱さ、将来の骨折リスクが分かります。 |
骨密度・尿中NTX のセット 3,300円 | 骨密度と尿中NTXのセットです。 |
総ホモシステイン【血液】 3,080円 | 血液のホモシステイン濃度が高くなると、動脈硬化の進行、骨の弱さが起こります。 動脈硬化により脳梗塞や心筋梗塞などの心臓病が、また骨が弱くなることにより骨折が生じます。 動脈硬化と骨の強さを、同時に調べることができる血液検査です。 |
胃・おなかの検査
胃カメラ(上部消化管内視鏡) 18,700円 ※バリウム検査から胃カメラへの変更は5,500円 | 消化器内視鏡専門医により、食道・胃・十二指腸を詳しく調べます。 当日の追加はできません。 火曜・水曜・木曜・金曜の実施です。 事前にご予約をお願いします。 血液をサラサラにする薬を服用中の方は、経鼻は実施不可で経口のみとなります。 |
胃がんABC検診【血液】 4,070円 | ペプシノーゲンとヘリコバクター・ピロリ菌抗体を測定し、胃がんになるリスクを判定します。 バリウムも胃カメラも嫌な方にお勧めします。 |
腹部超音波 6,050円 | 肝臓、胆のう、脾臓、膵臓、腎臓といった腹部の臓器に病気があるかないかを調べます。 |
肝線維化マーカー(M2BPi)【血液】 2,420円 | 脂肪肝が長期間持続すると、肝臓の線維化が進み、肝炎、肝硬変、肝がんに進展することがあります。 血中のM2BPiを測定し、肝臓線維化の進展程度を調べます。 |
腸内フローラ【便】(フローラスキャン公式サイト) 15,400円 | 便中の腸内フローラを調べます。大腸にいる細菌は、全身に影響することがわかってきました。 動脈硬化が心配、おなかの調子が悪い、免疫機能を高めたい方等にお勧めします。 |
腫瘍マーカー
CEA【血液】 2,200円 | 大腸・膵臓・胃・肺などのがんを調べます。 |
CA19-9【血液】 2,200円 | 膵臓・胆のう・胆管などのがんを調べます。 |
AFP【血液】 1,320円 | 主に、肝臓がんを調べます。 |
PSA【血液】 2,420円 | 主に、前立腺がんを調べます。 |
CA125【血液】 2,200円 | 主に、卵巣がんを調べます。卵巣がんで高頻度に上昇しますが、子宮内膜症、良性疾患、月経中、妊娠などでも上昇することがあります。 |
腫瘍マーカー女性セット 7,700円 | CEA・CA-19-9・AFP・CA125のセットです。 |
腫瘍マーカー男性セット 7,700円 | CEA・CA19-9・AFP・PSAのセットです。 |
女性の検査
マンモグラフィ 4,400円 ※単独検査の場合は、6,600円 | 乳がんを検査します。女性のがん罹患率のトップは乳がんですので、検査をお受けになることをお勧めします。 妊娠中・授乳中の方はマンモグラフィの検査はできません |
乳腺超音波 4,950円 ※単独検査の場合は、7,150円 | 乳腺のしこり(乳がん、良性の乳腺線維腺腫など)を調べます。 |
マンモグラフィ・乳腺超音波 8,800円 ※単独検査の場合は、13,200円 | 乳腺のしこり(乳がん、良性の乳腺線維腺腫など)を詳細に調べます。 妊娠中・授乳中の方はマンモグラフィの検査はできません |
子宮頸部細胞診 3,300円 ※単独検査の場合は、5,500円 | 子宮頸部の細胞を調べることにより、がんの診断、がんになるリスクを判定します。 子宮頸がんの早期発見だけでなく、前がん病変で見つかれば、子宮温存も可能です。 妊娠中・生理中の方は子宮の検査はできません |
子宮頸部細胞診・HPV 7,150円 ※単独検査の場合は、9,350円 | 子宮頸がんの原因であるHPV(ヒトパピローマウィルス)検査を併用することで、検診の精度を上げることができます。 妊娠中・生理中の方は子宮の検査はできません |
子宮頸部細胞診・経膣超音波 7,150円 ※単独検査の場合は、9,350円 | 子宮頸部以外、子宮体部、卵巣の状態をお体に負担のない超音波検査で調べます。 妊娠中・生理中の方は子宮の検査はできません |
女性更年期障害セット【血液】 ・エストラジオール ・卵胞刺激ホルモン 4,400円 | 生理が不順になり顔がほてりやすいなど、更年期障害がご心配な女性のための血液検査です。 検査結果により、更年期の可能性などを調べます。 |
男性の検査
男性更年期障害の検査【血液】 ・遊離テストステロン 2,750円 | 40歳以上80歳未満の男性で、疲れやすい、やる気が出ないなど、最近注目されている男性更年期障害を調べる血液検査です。 検索結果により、泌尿器科専門医を紹介させて頂きます。 |
男性更年期障害セット【血液】 ・遊離テストステロン ・PSA 4,400円 | 男性更年期障害を調べる遊離テストステロンと前立腺がんの腫瘍マーカーであるPSAのセット検査です。 |
眼の検査
眼圧 935円 | 緑内障を調べる検査です。 |
眼底 1,100円 | 眼底出血、動脈硬化の程度、緑内障、加齢黄斑変性症などを調べます。 |
眼底・眼圧 のセット 1,980 | 眼底と眼圧のセットです。 |
歯の検査
歯周病検査【唾液】 2,970円 | 歯周病は、動脈硬化、糖尿病などのほか、関節リウマチのリスク因子と考えられています。 唾液中のヘモグロビン、LD(乳酸脱水素酵素)を測定し、歯周病のリスクを調べます。 |
頸椎・腰椎の検査
妊娠中の方はMRの検査はできません
頸椎MRI 22,000円 | 頸椎ヘルニアなど、手のしびれ・首の痛みの原因を調べます。 |
腰椎MRI 22,000円 | 腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症など、腰痛・足のしびれの原因を調べます。 |
甲状腺の検査
甲状腺超音波 4,950円 | 女性に多い甲状腺のしこり(甲状腺がん、腺腫様甲状腺腫など)を調べます。 |
TSH・FT3・FT4 4,400円 | 体の代謝に必要な甲状腺機能を調べるホルモンの検査です。 |
胸・肺・心臓の検査
胸部CT 11,000円 | 肺がん、慢性閉塞性肺疾患など肺の病気、大動脈の動脈硬化(石灰化)などを調べます。 煙草を吸われる方、ご家族に煙草を吸う方がいて受動喫煙がご心配な方にお勧めします。 |
喀痰細胞診【痰】 3,080円 | 痰に肺がん細胞があるかないか調べます。 煙草を吸われ、痰の多い方にお勧めします。 |
NT-proBNP【血液】 3,300円 | 全身に血液を送る心臓の働き、心不全のリスクを調べます。 |
動脈硬化・メタボの検査
内臓脂肪CT 3,300円 | おへそ(臍部)のレベルで、内臓脂肪と皮下脂肪の面積を調べます。内臓脂肪面積が100cm2を越え るとメタボリックシンドロームの可能性があり、動脈硬化による脳卒中、心臓病になりやすくなり ます。 |
頸動脈超音波 4,950円 | 脳に行く頸動脈の動脈硬化の程度を調べます。 |
血圧脈波(CAVI) 2,200円 | 年齢に応じた動脈硬化の程度(血管の硬さ)を調べます。 |
アディポネクチン【血液】 3,850円 | 動脈硬化の進行による脳卒中、心臓病に関連するメタボリックシンドロームで低下する善玉因子(アディポネクチン)を血液検査で調べます。 |
1日当たりの推定塩分摂取量【尿】 (尿中ナトリウム・カリウム・クレアチニン) 550円 | 食事の塩分が多いと、高血圧になりやすく、動脈硬化が進む結果、脳梗塞や心筋梗塞などの心臓病を起こします。 また、胃粘膜にヘリコバクター・ピロリ菌が陽性である場合、胃がんのリスクが高くなります。 尿の検査で、1日あたりの食事に含まれる塩分摂取量を推定することができます。日常生活に役立てるために簡単にできる検査です。 |
感染症の検査
ヘリコバクター・ピロリ抗体【血液】 1,320円 | ヘリコバクター・ピロリ菌感染の有無を調べます。 |
B型肝炎ウイルス検査【血液】 1,100円 | 肝臓の病気を引き起こすB型肝炎ウイルスを調べます。 |
C型肝炎ウイルス検査【血液】 2,200円 | 肝臓の病気を引き起こすC型肝炎ウイルスを調べます。 |
HIV検査【血液】 1,540円 | AIDSの検査です。 |
便虫卵検査【便】 550円 | 寄生虫の検査です。 |
免疫の検査
リウマトイド因子(RF)【血液】 550円 | 関節リウマチ、他のリウマチ性疾患(膠原病)などを調べます。 |
抗核抗体【血液】 1,650円 | 膠原病に関する血液検査です。 |
抗CCP抗体【血液】 2,750円 | 関節痛がある場合、関節リウマチを特異的に診断するための検査です。 |
25-ヒドロキシビタミンD【血液】 2,750円 | ビタミンDは、カルシウムの吸収を促進して骨粗鬆症を予防する以外、 体の免疫を高めてウイルス感染症を予防します。 |
その他の検査
Viewアレルギー39【血液】 9,900円 | いろいろな症状を起こすアレルギーの原因(アレルゲン)39種類を調べます。 |
HbA1c(ヘモグロビンA1c)【血液】 660円 | 1~2ヶ月前からの血糖値の変動を調べ、糖尿病の診断に役立てます。 ※人間ドックにはコース内の検査に含まれています。 |
血液型(ABO、Rh)【血液】 660円 | ABO血液型、Rh血液型を調べます。 |
当日結果説明 1,100円 | 採血した血液検体を至急で分析し、主に血液検査の結果について医師から当日結果説明します。 ※人間ドックにはコース内の検査に含まれています。 |